WH (ダブルエイチ) の商品はこちらからご購入頂けます。


いろいろありますが、違いわかります?

WH - ダブルエイチのファーストリリースが2015年。早4年の歳月が経ちますがその勢いは増すばかり。この間に様々なモデルがリリースされ続けていますが、その違いがわからないなんて方、多いのではないでしょうか?

中でも人気がある『プレーントゥ』と『ダブルモンクストラップ』。共に大渋滞を起こすほど乱雑しています。実際、当店でも「何がどう違うのかわからない」、「どれを選べば良いのか悩む」このようなお声をたくさん頂戴しています。

そこで今回は、当店で扱う『プレーントゥ』に特化して、誰でもおわかりいただけるように各シリーズを徹底解説させていただきます!


当店で扱うプレーントゥ

BEKKU HOMMEでは4種類のプレーントゥを扱っています。レギュラーのWH0001、干場スペシャルのWHS0001、ZソールのWHZ0001、BEKKU HOMME別注 Zソール WHZ0003B。まずはじめに混乱するのがこの『レギュラー、干場スペシャル、Zソール』の違いかと思います。


2つの大きな違い

WHの魅力をより知っていただく為にも、この2つの大きな違いは是非知っておいてください。知らずしてWHを語るべからずです。

コバ、ソールの厚みの違い

木型の違い


コバ、ソールの厚みの違い

WH - ダブルエイチのシューズ(スニーカー以外)は大きく分けて3種類のシリーズが存在します。それぞれコバとソールの厚みによって分けられています。

・ レギュラー

・ 干場スペシャル / レギュラーよりもコバ3mm厚ソール3mm厚

・ Zソール / レギュラーよりもコバ3mm厚ソール6mm厚

トレンドはボリュームのある足元。これが主流となっています。数年前はレギュラーモデルでもボリュームを感じましたが、今やそれでは物足りず需要が増すのは更にボリュームを増したシューズ。とは言え、WHのシューズは品とエロさを兼ね揃えていますので、子供っぽくはなりません。ソールの厚みで脚長効果もあり一石三鳥です。

定番、別注関係なく必ずこれらに当てはまります。まずはこの違いをしっかり抑えてください。


木型の違い

木型(ラスト)は各モデルによって異なります。当店で扱うプレーントゥはレギュラーと干場スペシャルはCRUISEラスト、 ZソールはBIRDIEラストです(Zソールシリーズ ダブルモンクストラップはCRUISEラストです)。

CRUISEラストとは?

細みのパンツに似合う“やや長ラウンドトゥ”が特徴で、WHを代表する定番ラストです。

BIRDIEラストとは?

先の丸いアメリカンテイストなラストです。よりボリュームを求める方に人気です。


レギュラー WH0001

2015年 ファーストリリースされたのがこのシューズです。WHの原点です。コバ色がブラウンである点も特徴。同モデルは廃盤状態に近く、この定番モデルに代わるモデルが次でご紹介する『干場スペシャル』です。


干場スペシャル WHS0001

レギュラーよりもコバ3mm厚、ソール3mm厚、コバの色を黒にすることで、脚長効果、細身のパンツとの相性を向上させた大ヒットモデルです。当店でも常に在庫がなく、毎回予約段階で完売します。堅い職種のスーツスタイルにも合わせやすい万人受けするモデルです。数あるモデルの中でも最もスタイルを問わずご使用いただけます。


Zソール WHZ0001

『FORZA STYLE』編集長であり、ファッションディレクターの干場義雅氏が愛用するのと全く同じモデルがこちら。レギュラーよりもコバ3mm厚、ソール6mm厚でWH史上最もボリュームが有るZソールが採用されています。Zソールはモデル数が極端に少なく、WHをコレクションする方でも血眼になって探している幻のシリーズです。ぽってりした厚みがあり、スーツにはもちろん、カジュアルにも相性が良いモデルです。


BEKKU HOMME別注 Zソール WHZ0003B

BEKKU HOMME別注第一弾です。別注する際、最も意識した点は【誰の足にでも合うWHを”】でした。既存のモデルでも十二分に履き心地良好ですが、今回別注をかけたモデルは更に履き心地が最高な一足に仕上がっています。そこで今回アッパーに採用したのがフンシャルカーフ(ファンシャルカーフ)です。WH定番のボカルーカーフは、ハリ感が魅力ですが、フンシャルカーフは相反するレザーです。とにかく柔らかく、ストレスなく履いていただけるほどアタリが柔らかいです。WHは「スニーカーのような履き心地」と比喩されますが、フンシャルレザー仕様のWHは「スニーカーと同じ履き心地」です。


5アイレットで甲周りをすっきり

実はこのZソール、他のシリーズ、木型の点以外でも大きく異るディテールが一箇所あります。それがアイレットの数です。アメリカントラッドを代表するブランドのALDENと同じく5アイレットを採用し、羽をコンパクトに仕上げています。つま先にボリュームを持たせた分、甲周りをシャープに見せる効果があります。


WHZ0001とBEKKU HOMME別注 WHZ0003Bの違いとは? 

① 別注はアッパーに足当たりが良い柔らかい革を使用

② 別注は踵の内側、履き口にクッションが内蔵

③ 別注はアイレットがハトメ仕様


ダブルモンクストラップのZソール、干場スペシャルもご用意しております

もちろんご用意しております。ただしZソールに関してはプレーントゥとダブルモンクと木型が異なり、CRUISEラストになります。

BEKKU HOMME別注 Zソール WHZ0004B

中でもBEKKU HOMME 別注ダブルモンクはストラップの金具も真っ黒(黒点)を使用していますので、どこにもない心のオールブラック仕様となっております。

更にアッパーに採用されているのは別注プレーントゥと同じく、柔らかい革、フンシャルカーフが採用されています。


とにかく在庫がない

見出しのままです。大げさではなく予約しないと本当に手に入りません。1〜2ヶ月待ちで予約できたらラッキーです。

いかがでしたか?持っていない方はもちろん、持っている方も参考になりましたでしょうか?シーズン、シーン問わず履ける万能シューズ WH。まだまだ勢いは衰えません。

サイズの選び方など不安な方は、お気軽にお問い合わせください。

BEKKU HOMME ベックオム
076-221-2924 (水曜定休日)
11:00 〜 19:00


その他WH - ダブルエイチの特集はこちら