続々入荷!”誰もが履いていて楽しくなるような、心地よい靴”フランス生まれ、日本育ちのPATRICK -パトリック

続々入荷!”誰もが履いていて楽しくなるような、心地よい靴”フランス生まれ、日本育ちのPATRICK -パトリック

By BEKKU HOMME 投稿日: / 最終更新日:

2016SSより一部モデルのみに厳選し、満を持して2016AWからは本格的に取り扱いを開始致しました”PATRICK – パトリック”。当店で扱うシューズブランドの中でも最も知名度のあるシューズブランドではないでしょうか。必ずと言っていいほど、一度は耳にしたことがあるブランドだとは思いますが、愛用されている方と言えば、足元のオシャレに人一倍気を使われている方ばかり。

実は”メイド イン ジャパン”

意外と知られていないようですが、このパトリック。実は日本製なのです。ナイキやアディダス、そしてプーマなど。これらのブランドは旬なデザインが多く、価格もロープライスからハイプライスまで様々。もちろんこれらのシューズもいいですし、私も実際愛用しているものもございます。対してパトリックは当店で扱わせていただいている、他のブランドのスニーカーの中でも比較的ロープライスではありますが、先ほど名前を上げたブランドなどと比較すると高額。その理由は”メイド イン ジャパン”だからこそ。 

昔から変わらぬ製法とと受け継がれる確かな技術 

デザインがいい意味で日本ぽく無いなと思われている方も多いかと思いますが、これにも理由がございます。生まれは1892年 フランス。60年代に現地にてヒットし、70年代からは日本でのお取り扱いが開始となりました。そして1990年より日本での生産がスタートし、この年からメイド イン ジャパンへと生まれ変わりました。

 ”欲しいブランド”としてお客様の声が大変多い、その理由とは?

実はこのパトリック。”欲しいブランド”としてお客様の声が大変多いブランドでした。実際、取り扱い開始直後から安定感ある人気を博し、他のモデルも欲しいとのリクエストも多数頂いております。中でもその理由として多数を占めるのが、「パートナーとペアで履きたい」。全く同じモデルとカラーで揃える方もいらっしゃれば、異なるモデル、カラーだけどブランドでお揃いにしたなど。このご要望を叶えるの、パトリックの良いところ。ほぼ全モデルメンズ、レディースと同モデル同色がしっかり揃っています。

そこで!2016AWでは更に多くのラインナップを揃えていくこと決意致しました!!

その第一弾として、2016年秋冬として、4モデルを追加させていただきました!今後も長くご愛用頂ける定番モデル、カラーを中心に、スポットとして旬なモデルやカラーなどを入荷していく予定です。

ここで人気モデル、おすすめモデルをご紹介させていただきます。当店で扱うパトリックには、大きく分けて二種類ございます。一つは全体的に細身なシルエットが特徴なモデル。もう一つはカジュアルなフォルムが印象的なシンプルなモデル。それぞれの特徴。中でも細身のシルエットで人気があるモデルは…

シンセティックレザーを使用した”パトリックの新しい顔”  

フロント

メンズスタイリング

レディーススタイリング

男女問わず人気のあるこちらのモデルは、2006AWの発表以降、パトリックの新しい顔として新定番となっている”SULLY”。ネイビー寄りの濃いブルーがシーズン問わず人気の理由。パトリックらしいフォルムをお探しの方にはこちらがおすすめ。

最旬スタイルに持って来いの一足

80’Sテイスト溢れるテニスシューズをモチーフにしたモデル。2016年は白のスニーカーを持っていないとはじまりません。貴男のスタイリングに絶対に欠かせない一足になります。

そして、本日入荷したばかりの新作たち!

GSTAD

IRIS WH

IRIS FUMO

STADIUM

星の数ほどあるパトリックの中から、流行りにとらわれず長くご愛用頂けるモデルやカラーを中心に選択し、本日入荷いたしました。まだ入荷したばかりですので店頭にも在庫をご用意しております!是非一度ご来店くださいませ。以上、BEKKU HOMME 藤村がお届け致しました。

【別注】絶大なる支持!最大の理由は”履き心地”と”歩きやすさ”にあり! WH- ダブルエイチ WHBK6900 サイドジップブーツ

WH 当店別注 第5弾としてリリースされてから1年半が経過しましたが、未だ全ブーツの中でも群を抜いて人気の当店別注 ボロネーゼグッドイヤー製法のサイドジップブーツ。24年秋から新たに「ダークブラウン ...

藤村 広輔 ブログ

【magsus -マグサス】レザージャケット専用ケアグッズ

今やワードローブに必要不可欠なレザージャケット。みなさんはお手入れしていますか?今まではクリーニングに出すぐらいしか選択肢がありませんでしたが、レザーウエアの基本的な手入れを家庭で行うことができるケア...

林 貢平 ブログ

ずっと愛用できる「育てるサンダル」多種多様な3種のレザーサンダルをご紹介! / JALAN SRIWIJAYA ジャランスリウァヤ

夏に履くサンダル。種類が多すぎてどれを選んだらいいかわからない…価格、デザインなどなど悩む理由は人それぞれですが、今回ご紹介するサンダルは自分の足に馴染んでずーっと愛用できるサンダルワンシーズンで終わ...

BEKKU HOMME ブログ