FERRANTE
フェランテ
- 設立年 : 1875
- 創業/拠点 : イタリア / ナポリ
FERRANTE
を利用したコーディネートが65件
を利用したコーディネートが65件
お電話からのご注文/お問い合わせもお気軽にどうぞ : 076-221-2924|15時までのご注文であれば即日発送可!またLINEにて【友だち追加】→【検索】→【@dyx1043i】→【BEKKU HOMME オンライン】を追加。その後【LINE Out】を使用して当店に電話することで、10分間の無料通話が可能です。
お電話からのご注文/お問い合わせもお気軽にどうぞ : 076-221-2924|15時までのご注文であれば即日発送可!またLINEにて【友だち追加】→【検索】→【@dyx1043i】→【BEKKU HOMME オンライン】を追加。その後【LINE Out】を使用して当店に電話することで、10分間の無料通話が可能です。
FERRANTE
フェランテ
ナポリの靴工房から世界のシューメーカーへ
カンパニア州ナポリにて、腕利きの靴職人だったルイジ・フェランテが靴工房を開いたのは 1875 年。そのビジネスは順調に進み、1918 年には親族により同州でも最初の本格的靴工場へと発展します。なかでも 1935 年に家業へ参加した、創業者と同じ名をもつルイジ・フェランテは、最先端技術を積極的に導入して生産性アップに成功。第二次大戦後の材料不足も持ち前のアイデアで乗り切りました。彼の息子たちの代には海外へも進出。100年以上も継承してきた伝統的な技法を駆使しつつ、プリントを施した革の開発や、ゴッホの絵画、マヤ文明、80年代当時最先端のコンピューターなど独創的モチーフの靴を次々と発表し、先進的かつ芸術的な靴作りで世界に名を馳せたのです。
伝統と革新、エコ意識が織りなす無二の靴作り
創業以来の伝統を守りながら、いつの時代も革新性を追求してきたフェランテ。現在でもナポリの自社工場にて革のカッティングから縫製、ヒールの仕上げ、ソールの塗装など職人がほとんどの工程を手作業で行いますが、レーザーカットといった最新技術も導入しています。また日本ではマッケイ製法のスリッポンが有名ですが、グッドイヤーウェルテッドやセメント製法も駆使。厳選した革のみを用い、ドレスシューズだけでなくブーツやスニーカーなど幅広い靴を展開しています。また 1993年に「エコオールウェイズ」と題したプロジェクトにより、いち早く地球環境にやさしい靴作りにも着手。以来、接着剤や染料、縫い糸などの材料は環境負荷の少ないものを用いています。
世界中を虜にするナポリシューズの真髄
フェランテは 2001年、ナポリでも指折りのファッションストリートであり、最もエレガントな通りと称されるカラブリット通りに、ス・ミズーラ(パターンオーダー)が行える最初のショールームを構えました。同店には世界中からセレブリティや洒落者が訪れ、上品で艶やかなナポリシューズの真髄を満喫しています。そして 2013年には同じ通りに新店を出店し、ナポリを代表するシューズブランドとしての地位を不動のものとしたのです。またイタリア国内の一流店に加え、現在は欧州各国やアメリカ、日本、アフリカ、オセアニアまで販売網を拡充。傑作と称されるコインローファーや人気のスエードシューズなど、高品質かつエレガントな紳士靴を世界中に届けています。