マフラーやストール持っていますか?

タートルやモックネックニットが人気な今、あまりマフラーを巻かれない方も多いはず。
冬のコーディネートがどうも単調になり、代わり映えしなく感じる時はストールで色・柄を取り入れてみてはいかがでしょうか。
ストール1枚でコーディネートがグッと引き締まります。
ストールは色々なメーカーから出ていますが、いい一枚を丁寧に長く愛用したいと思われるならJoshua Ellis(ジョシュア エリス)のカシミアストールがオススメです。

コーディネートの主役にもなり得るほどのファッション性と上品さで、おしゃれな人たちに注目されているJoshua Ellis(ジョシュア エリス)のストールのこだわりと魅力をご紹介します。 


Joshua Ellis(ジョシュアエリス)

1767年に創業した英国テキスタイルの歴史の中でも、もっとも古いブランドのひとつ。
上質な素材に英国のオーセンティックなデザインを描いたマフラーやストールを展開しています。
原毛から生地織仕上げまでの工程に約50名の技術者が関わって丁寧に織り上げたカシミヤをはじめとする起毛ファブリックは、欧米の大手メゾンからも高い評価を得ています。
密度がありしっかりとした生地にこだわり、時間をかけ縮絨し丁寧に起毛させるカシミヤマフラーで、手触り滑らかでまさに極上。
エルメスのダッフルコートを請け負う”INVERTERE”に生地を供給していることでも有名です。


魅力① 「滑らかな肌触り」

しなやかさの秘密は「アザミ」。機械に一列に並べたアザミの実のトゲで、カシミヤ表面を優しくひっかくことによりそれにより絶妙な起毛感と滑らかな肌触りが生まれます。
アザミは、葉に切れ込みが多く、総苞に鋭いトゲがあるため、古くから起毛に使われてきました。
技術が進歩する現代でも熟練の職人により、昔ながらの伝統製法で作り続けられています。


魅力② 「高いファッション性」

タータン、ブロックチェックなど英国の伝統柄をベースに、柄を拡大していたり、左右、上下非対称に配色したりと独創的な遊び心を散りばめています。
上質なカシミアだから出せる発色の良さを活かしたカラーリングもポイントで、鮮やかなカラーを使った配色が、トラディッショナルなチェック柄をモダンな印象に昇華してくれます。


ジョシュアエリスのカシミアストールを使用したスタイリングをご紹介します

Joshua Ellis

カシミア ブラックウォッチ 大判ストール CPG51782 PrimaryBlackWatch / ブルーチェック

¥75,900 税込
  • 在庫なし

" 伝統的なチェック柄をモダンな配色で昇華 "

鮮やかなロイヤルブルーが目を引くブラックウォッチ柄ストール。
ベースカラーがチャコールグレーとダークブラウンの落ち着いた色なので
シックな装いに華を添えてくれます。


同じくブラックウォッチ柄のストールですが、配色により大きく印象が変わります。
薄手でも高密度のカシミア生地なので軽く胸元に垂らすだけでもめちゃくちゃ暖かいです。


190cm x 70cmと大判のストールなのですが、しなやかな生地故にボリュームも抑えられてスッキリと巻く事が出来ます。
長さもあり色々な巻き方が楽しめるのも魅力です。
暗めの色が多くなりがちな秋冬のファッションに鮮やかな印象を与えてくれますよ。


ジョシュアエリスは女性にも大人気!

SNSでジョシュアエリスを検索して頂くと、ほとんどが女性の投稿です。
(しかもオシャレできれいな人が多い!)
レディースで影響力の高い有名スタイリストやモデルさん達がこぞって
スタイリングに取り入れているので女性の支持がとても高いです。
レディース市場においてはとても高額なアイテムなので憧れのストールになっているようです。
当店のお客様でも「ジョシュアエリス買ったはいいが奥さんにとられた」と言う声をちらほら聞きます。

大切な女性へのプレゼントにも大変オススメできるストールですよ