当店で取り扱うバッグブランドの中でもトップクラスの人気を持つZANELLATO(ザネラート)。イタリアのクラフトマンシップの伝統を守りつつ、エレガントなシルエットで世界を魅了する。今回はZANELLATOの魅力についてご紹介させて頂きます。


ZANELLATO(ザネラート)

ヴィチェンツァにて1976年にミルコ・ザネラート氏が創設した、イタリアを代表するレザーファクトリーブランドのザネラート。当時は高級グローブやアクセサリーなどを制作し、ハンドメイドによる精巧かつ卓越した職人技は、息子のフランコ・ザネラート氏がブランドを引き継いだ今なお、昔ながらのアトリエクチュールな伝統的スタイルに独自性を加えたコレクションを展開しています。


ザネラートの代名詞「MARCAPUNTO(マルカプント)レザー」

ザネラートの魅力を語るうえではずせないのが上質な素材。数ある素材の中でも代名詞になるのがマルカプントレザーです。柔らかさとキメの細かさで牛革のなかでも最も上質と云われるカーフレザー。その中でも厳選された物だけを、一般的な薬品や型押しによる加工ではなく熟練職人が一点一点丁寧に「手揉み」によるシボ(シュリンク)加工を施します。 ナチュラルな質感でしっかりとした厚みがありながらしなやかで、更に使い込むほど艶が増し、柔らかくなる極上のレザーです。上質で繊細でありながらも耐久性が高いのも特徴です。レザー製品によくある経年による摩耗や色褪せがほとんど感じられません。


「POSTINA M+」 マルカプント

ブランドアイコンのワンハンドショルダーモデル「POSTINA(ポスティーナ)」。ザネラートのバッグを思い浮かべた時に真っ先に出てくるのはこのモデルではないでしょうか。1950年代のイタリアのポストマンが使用していたバッグをベースにモダンにアップデートしたモデル。クラシカルな雰囲気を醸し出す象徴的な留め具に無駄を省いたミニマルで完成されたデザインは今のショルダーバッグブームの火付け役になりました。最近ではフォロワー的な近異デザインや偽物の流通も出てきています。広めの内部は2ルーム仕様になっていて、書類や小物を整理して持ち運べます。少し長さを持たせた持ち手はワンハンドでガチ持ちも、肩掛けしても優しくフィットする形状にしてあります。


「POSTINA M+  」 クロコダイル型押し

上質カーフレザーにクロコダイル柄を型押ししたポスティーナ。マルカプントとはまた違った魅力があります。上品さと少しギラついた具合がいい塩梅のバランス感で共存。スタンプならではの均等のとれた斑紋が美しい。


「GIOBATTA 」 マルカプント

新モデルのヘルメットバッグ型トートバッグ。60年代にアメリカ軍で採用されたバッグがモチーフのモデルだが現代風にアップデートしザネラートらしいモダンなバッグに昇華。


「ILDO 」マルカプント

本来はカジュアルバッグであるバックパックをオールレザーでドレッシーなアイテムに仕上げたザネラートの隠れヒットアイテム。シーズン毎に機能面をより使いやすいようアップデートを繰り返し、完成されたモデルです。

ご覧いただいた商品はどれも自信を持ってオススメさせて頂けるモノばかり。日々進化を続けるザネラートのバッグは今後も新作が入荷してまいります。違いの分かるオトナにこそ永く使って頂きたいバッグです。